115.チーム内のコミュニケーションは 多い方がいい?少ない方がいい?

2019年6月 8日 07:00

113回から、今話題の書籍『THE TEAM 5つの法則』をベースに、
「チームリーディング」についてシリーズでお伝えしています。

彼が提示するチーム編成の5つの法則とは・・・

Aim:目標設定の法則
Boarding:人員選定の法則
Communication:意思疎通の法則
Decision:意思決定の法則
Engagement:共感創造の法則

115回は、第3章

「Communication(意思疎通)の法則
〜最高の空間をつくれ〜」

を取り上げます。

コミュニケーションが上手くいくことは、
チームとして上手く機能させるために必須ですよね。

ですが、「上手くいっている」の認識は、
部下と上司で異なることも多いようです。
あなたは、そんなことになっていませんか?

どのようなコミュニケーションが
良いのかについては、様々な議論があります。

なるべく多くの情報を共有し、メンバーそれぞれの状況を
全員が把握しておくのが良いとする考え方がある一方で、

必要以上の情報をやり取りすることは全体の効率を下げるとして、

「知っていてもいいけど、必ずしも知る必要はない情報」は共有しない

という「need to know」ベースでの情報共有 を良しとする考え方もあります。

CCに誰を入れるかなども悩ましいところですね。

また、質も大切です。

チームリーダーとして、自分ではよくコミュニケーションが取れていると
思っていても、実は、取れていないことと同じ状態になっているかもしれません。

これは、仕事のチームだけでなく、家族のパートナーであったり、
子育て中の方は、お子さんでも同じ原則が当てはまります。


今回は、コミュニケーションは多ければ多い方が良いのか、
はたまた、簡潔に最小限の方が良いのか、

そして、中身はどうあるのが良いのか、

などについて、考えていきます。

さらに、そもそも、コミュニケーションの目的はなんなのか、
と言う本質にまで迫ります。


ワンポイント行動アドバイスでは、
意見が合わない人と良好なコミュニケーションを取るために、
使える小技を紹介しています。

普段ご自分が取っているコミュニケーションについて考えながら、
お聴きくださいね♫

それでは、どうぞ楽しんでお聞きください !
*無料コーチングメールのメールアドレスご登録のURLはこちら♩
 https://bit.ly/2wUpEQd

*FBグループ『人生戦略会議』ご参加はこちら♩
 https://www.facebook.com/groups/334070717003492/

*(株)ミッション・ミッケ人生デザイン研究所HP
 http://missionmikke.com

*30日間無料オンラインセミナー:
 「才能を輝かせて幸せに収入と資産を増やす技術」
 http://bit.ly/1vpbIYd




アートワーク